休日日数がどれくらいかどうかは、就業先を選ぶうえでとても大切です。看護師の仕事は非常にハード。休みが多ければ、それだけ心身をリフレッシュする機会が多くなるので、心と体の状態を整えやすくなります。では、看護師の休日日数は、他の職業と比べてどうなっているのでしょうか。看護師の年間の休日日数は、一般的に110日ほどと言われています。サラリーマンの年間休日日数は、平均120日となっているので、それよりも少ない計算になります。看護師の毎月の休みが4週6休の場合休日は大体78日、4週8休の場合は110日ほどの休みになるでしょう。看護師は、実の所勤務先によって休日日数が大きく変わります。年間の休日数が年間80日ほどの所もあれば、130日ほどという職場もあります。無理なく働くためには、働きやすい職場を選ぶことが大切です。求人の休日欄によく書かれているのが、週休二日制と完全週休二日制という文字です。完全週休二日制は、毎週二日以上の休みがあることが確定しているので、休日が多い職場で働きたいなら完全週休二日制と書かれた求人を選ぶことが大切となります。看護師の休日が少ない理由は、人手不足が一番の原因です。そのため、職場の人員配置に余裕があると休みが多くなったり、取りやすくなったりというメリットがあります。求人を選ぶ時は、人員配置にどの程度の余裕があるか、確認することが重要です。クリニックや病院以外でも、看護師が働ける場所はたくさんあります。一般の企業に勤めれば、サラリーマンと同じような待遇になるため、年間の休みも増える傾向があります。休みが多い職場を目指すなら、このような点にも注意し、求人を選んでいきましょう。